ウクレレ入門!初心者が上達するには!TOP > 楽器の知識 > チューニングで音が狂う原因と対処法について!



ウクレレのチューニングで音がすぐ狂う原因と対処法について!


ウクレレの練習や演奏するときは、必ずチューニングが必要です。

チューニングがずれた状態では、弾いていると、なんとなく気持ち悪いですし、しっくり演奏することができません。

なぜ、ウクレレはチューニングですぐに音が狂うのか?

音が狂う原因って何があるのか?


こちらに関しては・・・

  • 弦を張り替えたばかり
  • 湿度の関係から
  • ペグの緩み


これらのことが考えられます。


弦を張り替えたばかり


新しい弦を張り替えたときは、チューニングは安定しません。

一度、音を合わせたとしても、5分も経たないうちにすぐに音が低くなるので、弦を張り替えたら、何度も音を合わせることが大事です。

裏技としては、弦を引っ張ってチューニングを繰り返す方法があります。

弦を引っ張ることで弦が伸びて音が低くなるのですが、そこでチューニングをやりなします。

これを何度かやると、ある程度はチューニングが安定してきます。


湿度の関係から


高温多湿な日本では、湿度の関係から音が狂うことはよくあります。

特に野外などで演奏するときは、チューニングに悩まされる人も少なくありません。

一度、チューニングで合わせても、演奏中に音がずれて、なんとなく違和感を感じることもあるでしょう。

この場合の対策は、違和感を感じたら、チューニングをやり直すしかありません。


ペグの緩み


チューニングが狂う原因としては、ペグの緩みも関係しています。

ペグとは、弦を巻く部分ですが、ここがしっかりしていないと音が狂うことがあります。

特に安価なウクレレの場合に起こる現象ですので、ペグが緩んでいないか確認してください。

また、気になるようならペグを交換する方法もあるので、楽器屋さんで相談しましょう。

・・・・

これらがウクレレのチューニングでずれる原因と対処法になります。

ちなみにナイロン弦を使うクラシックギターでも同じようなことが言えます。

特に弦楽器の場合、チューニングは、多少なり音がずれるのは当たり前です。

なので、普段からこまめにチューニングし直す癖をつけておきましょう。

ウクレレ初心者でも簡単に上達します!




ウクレレを弾いてみたいあなたへ!

初心者に特化したウクレレ講座があります。

正しい方法で学べばすぐに上達します。

譜面が読めなくても、楽器を弾いたことがなくても大丈夫。

短期間でヒット曲が演奏できるから驚きです。

弾き語り〜ソロ・ウクレレまで対応!

すぐに初心者を卒業しましょう。

詳しくはコチラ!