ウクレレ入門!初心者が上達するには!TOP > 練習方法について! > ウクレレでドレミファソラシドを弾いてみよう!



ウクレレでドレミファソラシドを弾いてみよう!


ウクレレでドレミファソラシドを弾くにはどうすればいいか?

なんとなくイメージ的にウクレレはコードで弾く感じがありますよね。

もちろん、ウクレレも立派な楽器なので、ドレミファソラシドを弾くことができます。

ウクレレのドレミファソラシドですが・・・

【ド】 3弦の開放弦
【レ】 3弦の2フレット(中指)
【ミ】 2弦の開放弦
【ファ】 2弦の1フレット(人差し指)
【ソ】 2弦の3フレット(薬指)
【ラ】 1弦の開放弦
【シ】 1弦の2フレット(中指)
【ド】 1弦の3フレット(薬指)


この位置で弾くことができます。



図で見ると分かりやすいと思います。


ドレミファソラシドを覚えると何ができる?


ドレミファソラシドを覚えると何ができるか?

これは、短音でメロディを弾くことができます。

初心者の場合は、難しく考えるのではなく、まずはドレミの位置を覚えるところから始めてください。


ドレミの簡単なトレーニングについて!


ただ単にドレミファソラシドを覚えただけではあまり意味がありません。

そこで、簡単にできるトレーニングですが、次の方法を試してください。

  • 普通にドレミファソラシドを弾く 
  • 逆にドシラソファミレドの順に弾く
  • 次にド・ミ・ソ・ドの順に弾いて逆も弾く
  • さらにレ・ファ・ラ・シの順に弾いて逆も弾く


短音で指を慣らすという意味で、このトレーニングを行ってください。

また、このトレーニングを続けると音感を鍛えることにも繋がるので、簡単なメロディなら少しずつ弾けるようになっていきます。


ドレミファソラシドで弾ける曲について!


指が慣れてきたら、今度はメロディーを弾いていきましょう。

ドレミファソラシドで弾ける曲もいろいろあります。

童謡であれば・・・

・きらきら星
・どんぐりころころ
・ちょうちょう
・チューリップ


これら曲があります。

上記で紹介したトレーニングを続けると、感覚だけで弾けるようになるので、譜面なしでトライして、短音弾きにチャレンジしてください。

・・・・

このような感じで、少しづつでいいので、ドレミファソラシドに慣れていきましょう。

ウクレレ初心者でも簡単に上達します!




ウクレレを弾いてみたいあなたへ!

初心者に特化したウクレレ講座があります。

正しい方法で学べばすぐに上達します。

譜面が読めなくても、楽器を弾いたことがなくても大丈夫。

短期間でヒット曲が演奏できるから驚きです。

弾き語り〜ソロ・ウクレレまで対応!

すぐに初心者を卒業しましょう。

詳しくはコチラ!